「痩せる香り 」
が存在するのでしょうか?
「ダイエット」と言っても
種類が豊富なように
その人に合った香りを
効果的に使うことで
理想のBODYに近づけてくれる
そんな香りがあったら
知りたいですよね?
例えば
ストレスからくる過食を抑えてくれる香り
脂肪燃焼を促進する香り
むくみをとってくれる香り
セルライトに効果のある香り etc
お悩みに合わせて
香りのチカラを借りたいですね!
「ダイエットの香り」として
有名なのが
「グレープフルーツ」です
グレープフルーツには
「リモネン」と「ヌートカトン」という
2種類の香り成分が含まれていて
「ヌートカトン」には、
交感神経を活性化し
脂肪の燃焼を促進する働きがあって
「リモネン」にはリラックス効果や
血行促進効果があると言われています
つまり
グレープフルーツの香りは
食欲を抑制し
血圧や体温を上昇させ
脂肪を分解する作用があるとのこと
浮腫ケアには
フットマッサージを
※グレープフルーツには
光毒性があるので
オイルをつけたまま
日光に当たらないように
浮腫ケアのマッサージには
キャリアオイルに
ジュニパーベリー
サイプレス
の香りをブレンド◯
グレープフルーツの学名は
「Citrus paradisi」
パラダイス(楽園)が
語源となっています
太陽の日差しが
燦々と降り注ぐ
楽園をイメージすると
気分が高揚してきます!
こんな梅雨空の日にはぴったり!
食事療法と
適度な運動を上手に取り入れながら
香りをプラスすることで
理想のBODYを目指しましょう♪
Follow me
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
自然のチカラで
ココロとカラダを軽やかに♪
アロマライフコンサルタント
竹内ナオ
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
コメント